クラウドソーシング「ランサーズ」

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年04月30日

FR HARMONIA MUNDI HM22045 コレギウム・アウレウム合奏団 アイネ・クライネ・ナハトムジーク

《通販レコードのご案内》密かな楽しみ、心休まる演奏。


FR HARMONIA HM22045 コレギウム・アウレウム合奏団 モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「ディヴェルティメント」

品番 34-21327
商品名 FR HARMONIA HM22045 コレギウム・アウレウム合奏団 モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「ディヴェルティメント」
レコード番号 HM22045
演奏者 フランツヨゼフ・マイアー
作曲家 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
オーケストラ コレギウム・アウレウム合奏団
録音種別 STEREO
ジャケット状態 M-
レコード状態 M-
製盤国 FR(フランス)盤
グレード(管弦楽) レギュラー



  • FR HARMONIA HM22045 コレギウム・アウレウム合奏団…
  • FR HARMONIA HM22045 コレギウム・アウレウム合奏団…

1958年に創立された名門ハルモニア・ムンディ・レーベル。名前はラテン語のフレーズで、意味は「世界の調和」である。


RecordLabelBLACK WITH SILVER LETTERING
Recording&WeightSTEREO(120g)
Release&Stamper-

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-21327
  • 販売価格2,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 23:30Comments(0)

2019年04月30日

GB EMI SXLP20065 マルコム・サージェント スメタナ・わが祖国

《通販レコードのご案内》複雑膨大な作品の構成因子それぞれに指揮者の配慮が濃やかに反映され、どこにも空虚な瞬間が感じられない。


GB EMI SXLP20065 マルコム・サージェント スメタナ・わが祖国

品番 34-15573
レコード番号 SXLP20065
作曲家 ベドルジハ・スメタナ
指揮者 マルコム・サージェント
オーケストラ フィルハーモニア管弦楽団 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
録音種別 STEREO
ジャケット状態 M-
レコード状態 EX
製盤国 GB(イギリス)盤
グレード(管弦楽) レギュラー



  • GB EMI SXLP20065 マルコム・サージェント スメタナ・…
  • GB EMI SXLP20065 マルコム・サージェント スメタナ・…

Concert classics》は、1959年11月にH.M.V.が設立したシリーズ。このレーベルとしての録音には「E.M.I. Records Limited」のクレジットがあった。1965年以降は、「E.M.I. Records (The Gramophone Co. Ltd.)」とかわり廉価レーベルとなった。


RecordLabelBLUE WITH SILVER LETTERING
Recording&WeightSTEREO(160g)
Release&Stamper-

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-15573
  • 販売価格1,800円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 02:51Comments(0)

2019年04月28日

GB DECCA SXL2305 カラヤン&ウィーン・フィル ホルスト・惑星

《通販レコードのご案内》豊麗にして精妙無比。このカラヤンでウィーン・フィルを完全掌握した英デッカ社の黄金期を象徴する傑作。


GB DEC SXL2305 カラヤン&ウィーンフィル ホルスト・惑星

品番 34-18278
商品名 GB DEC SXL2305 カラヤン&ウィーンフィル ホルスト・惑星
レコード番号 SXL2305
作曲家 グスターヴ・ホルスト
指揮者 ヘルベルト・フォン・カラヤン
オーケストラ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
録音種別 STEREO
ジャケット状態 EX
レコード状態 EX-
製盤国 GB(イギリス)盤
グレード(管弦楽) ミディアム



  • GB DEC SXL2305 カラヤン&ウィーンフィル ホル…
  • GB DEC SXL2305 カラヤン&ウィーンフィル ホル…

ワイドバンド ED2》レーベルデザインについては ED1 とほとんど同じですが、10時の位置が MADE IN ENGLAND 外側に深溝。ED2 が初版の LP は SXL の 6000 番代前半に見られます。多くの専門家の間で、このセカンド(ED2)の音質は、ファーストラベル(ED1)に似ているという意見が多いです。


RecordLabelWIDE BAND WITH GROOVE MADE IN ENGLAND ED2
Recording&WeightSTEREO (150g)
Release&Stamper1962 6W/8W

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-18278
  • 販売価格12,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 23:30Comments(0)

2019年04月27日

GB DECCA SXL6398 アバド ヤナーチェック・シンフォニエッタ ヒンデミット・交響的変容

《通販レコードのご案内》率直さの漲る表現で聴かせる若き日のアバドのシャープな感性が光る一枚です。


GB DEC SXL6398 アバド ヤナーチェック・シンフォニエッタ

品番 34-11184
レコード番号 SXL6398
作曲家 レオシュ・ヤナーチェク
指揮者 クラウディオ・アバド
オーケストラ ロンドン交響楽団
録音種別 STEREO
ジャケット状態 M-
レコード状態 M-
製盤国 GB(イギリス)盤
グレード(管弦楽) レギュラー



  • GB  DEC  SXL6398 アバド ヤナーチェック・シンフォニ…
  • GB  DEC  SXL6398 アバド ヤナーチェック・シンフォニ…

SXL ナローバンド》はED4 スモール・ラベルと日頃は呼んでいます。ED1 から比べると中央の「FULL FREQUENCY ...」の幅が狭くなり重量も軽くなります。ナローバンドが初版になる LP も多くあり、製盤技術、材質は安定していて再生の難しい ED1 と比べて再発盤でも初版より優れているケースも有ります。SXL 6435 と 6447 、6449 以降はナローバンドが初版となります。総じて価格は手頃ですが、SXL6529(メータ指揮ロス・フィル 「惑星」)、SXL6721(チョン・キョン・ファ バッハ パルティータ)等は高額です。この2枚はジャケットの痛みが激しくても一度は手元に置きたいと思うものなのでしょう。


RecordLabelNARROW BAND ED4
Recording&WeightSTEREO(160g)
Release&Stamper1969 1W/1W

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-11184
  • 販売価格2,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 23:30Comments(0)

2019年04月26日

GB EMI SLS789/5 ジャクリーヌ・デュ・プレ ベートーヴェン・ピアノ三重奏曲(全集)

《通販レコードのご案内》メディアに造られたイメージ・裸の若者たち。


GB EMI SLS789/5 ジャクリーヌ・デュ・プレ ベートーヴェン・ピアノ三重奏曲(全集)

品番 34-19690
商品名 GB EMI SLS789/5 ジャクリーヌ・デュ・プレ ベートーヴェン・ピアノ三重奏曲(全集)
レコード番号 SLS789/5
演奏者 ジャクリーヌ・デュ・プレ ピンカス・ズーカーマン ダニエル・バレンボイム
作曲家 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
録音種別 STEREO
ジャケット状態 EX-
レコード状態 M-
製盤国 GB(イギリス)盤
グレード(室内楽) プレミアム



  • GB EMI SLS789/5 ジャクリーヌ・デュ・プレ ベートーヴ…
  • GB EMI SLS789/5 ジャクリーヌ・デュ・プレ ベートーヴ…
  • GB EMI SLS789/5 ジャクリーヌ・デュ・プレ ベートーヴ…

カラー切手ドッグ 白枠》はセミサークルラベルのニッパー君の部分が四角い縁取りで囲まれ、ちょうど切手(スタンプ)のように見えるためです。ASD2470 あたりから 2750 あたりまではカラー・ニッパーがオリジナルで、これ以降はモノクロのニッパーが初版ということになる。盤自体のクオリティがとても高く、ばらつきも少なく優秀なプレス技術といえます。


RecordLabelCOLOR STAMP DOG
Recording&WeightSTEREO 5枚組(150g/140g/140g/130g/130g)
Release&Stamper1970 3G/3G 3G/3G 6G/6G 3/5G 3G/4G

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-19690
  • 販売価格30,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 23:30Comments(0)

2019年04月25日

FR COLUMBIA FCX427 オイストラフ マルティノン フィルハーモニア管 ラロ スペイン交響曲

《通販レコードのご案内》熟成された濃密な男盛りを味わう。壮年期の脂ののったオイストラフは聴きどころ満載です。


FR COLUMBIA FCX427 オイストラフ・マルティノン・フィルハモニア管 ラロ スペイン交響曲(190gフラット重量盤)

品番 34-22619
商品名 FR COL FCX427 オイストラフ・マルティノン・フィルハモニア管 ラロ スペイン交響曲(190gフラット重量盤)
レコード番号 FCX427
演奏者 ダヴィッド・オイストラフ
作曲家 エドゥアール・ラロ
指揮者 ジャン・マルティノン
オーケストラ フィルハーモニア管弦楽団
録音種別 MONO
ジャケット状態 EX
レコード状態 M-
製盤国 FR(フランス)盤
グレード(交響曲) ミディアム



  • FR COL FCX427 オイストラフ・マルティノン・フィルハモニ…
  • FR COL FCX427 オイストラフ・マルティノン・フィルハモニ…

Magic Notes Dark Blue Silver Lettering》は濃い青色地に金文字、あるいは銀文字がベースとなっており、中央に大きく COLUMBIA の文字が描かれ、上部にトレードマークの音符がある。フランス・コロンビアのレーベル。


RecordLabelDARK BLUE WITH SILVER LETTERING
Recording&WeightMONO FLAT 1枚組(190g)
Release&Stamper-

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-22619
  • 販売価格4,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 23:30Comments(0)

2019年04月24日

FR COLUMBIA FCX817 オイストラフ クリュイタンス ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲

《通販レコードのご案内》現在の演奏では聴くことが出来ないドイツ音楽らしいゴツゴツ感があり、素晴らしいの一言に尽きます。


FR COL FCX817 オイストラフ・クリュイタンス・フランス国立放送響 ベートーヴェン vn協奏曲

品番 34-22621
商品名 FR COL FCX817 オイストラフ・クリュイタンス・フランス国立放送響 ベートーヴェン vn協奏曲
レコード番号 FCX817
演奏者 ダヴィッド・オイストラフ
作曲家 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
指揮者 アンドレ・クリュイタンス
オーケストラ フランス国立放送局管弦楽団
録音種別 MONO
ジャケット状態 EX
レコード状態 M-
製盤国 FR(フランス)盤
グレード(協奏曲) ミディアム



  • FR COL FCX817 オイストラフ・クリュイタンス・フランス国…
  • FR COL FCX817 オイストラフ・クリュイタンス・フランス国…

Magic Notes Dark Blue Silver Lettering》は濃い青色地に金文字、あるいは銀文字がベースとなっており、中央に大きく COLUMBIA の文字が描かれ、上部にトレードマークの音符がある。フランス・コロンビアのレーベル。


RecordLabelDARK BLUE WITH SILVER LETTERING
Recording&WeightMONO 1枚組
Release&Stamper-

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-22621
  • 販売価格4,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 23:30Comments(0)協奏曲

2019年04月23日

JP 東芝 AA8043 フランソワ ショパン 練習曲集(Jメタル日本企画盤)

《通販レコードのご案内》本能的、直感的ともいわれ、興に乗ったときの素晴らしさ。


JP 東芝AA8043 フランソワ ショパン 練習曲集(Jメタル日本企画盤)
品番 34-22071
レコード番号 AA8043
演奏者 サンソン・フランソワ
作曲家 フレデリック・ショパン
録音種別 STEREO
ジャケット状態 M-
レコード状態 M-
製盤国 JP(日本)盤
グレード(器楽) ミディアム



  • JP 東芝AA8043 フランソワ ショパン 練習曲集(Jメタル日本…
  • JP 東芝AA8043 フランソワ ショパン 練習曲集(Jメタル日本…

英仏盤のみならずこの東芝音楽工業時代に制作・録音された時代と同じ空気を感じられるのが初期盤収集の楽しみ。アナログ的で引き締まった密度のある音と音色で、楽音も豊か。情報量が多く、対旋律の細部に至るまで明瞭に浮かび上がってくる。高域は空間が広く、光彩ある音色。低域は重厚で厚みがある。オーケストレーションが立体的に浮かび上がる。 モノクロではなくこんなにカラフルで立体的なのは、 さすが初期東芝工業盤、ハンドメイドの余韻が感じられます。

RecordLabel-
Recording&Weight-
Release&Stamper-

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-22071
  • 販売価格3,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 23:30Comments(0)

2019年04月23日

GB DECCA SET418-21ショルティ リヒャルト・シュトラウス ばらの騎士

《通販レコードのご案内》聴きどころ満載、ショルティとウィーン・フィルによる真のプロフェッショナルとしての偉大な名演奏。


GB DECCA SET418-21ショルティ R.シュトラウス・ばらの騎士

品番 34-8705
商品名 GB DEC SET418-21ショルティ R.シュトラウス・ばらの騎士
レコード番号 SET418-21
演奏者 レジーナ・クレスパン
作曲家 リヒャルト・シュトラウス
指揮者 ゲオルク・ショルティ
オーケストラ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
録音種別 STEREO
ジャケット状態 EX
レコード状態 M-
製盤国 GB(イギリス)盤
グレード(オペラ) ミディアム



  • GB DEC SET418-21ショルティ R.シュトラウス…
  • GB DEC SET418-21ショルティ R.シュトラウス…
  • GB DEC SET418-21ショルティ R.シュトラウス…
  • GB DEC SET418-21ショルティ R.シュトラウス…

SXL ナローバンド》はED4スモール・ラベルと日頃は呼んでいます。ED1から比べると中央の「FULL FREQUENCY ...」の幅が狭くなり重量も軽くなります。ナローバンドが初版になる LP も多くあり、製盤技術、材質は安定していて再生の難しい ED1 と比べて再発盤でも初版より優れているケースも有ります。SXL6435 と 6447 、6449 以降はナローバンドが初版となります。総じて価格は手頃ですが、SXL6529(メータ指揮ロス・フィル 「惑星」)、SXL6721(チョン・キョン・ファ バッハ パルティータ)等は高額です。この2枚はジャケットの痛みが激しくても一度は手元に置きたいと思うものなのでしょう。


RecordLabelNARROW BAND ED4
Recording&WeightSTEREO四枚組(140g/140g/140g/150g)
Release&Stamper1969 4G/3G/3G/3G/3G/3G/3G/3G

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-8705
  • 販売価格6,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 18:03Comments(0)

2019年04月21日

FR VOX BBH1170 シュナイダーハン ブラームス・ヴァイオリン協奏曲

《通販レコードのご案内》何も足さない、何も引かない端麗を味わう。忘却するには惜しいレコード。


FR VOX BBH1170 シュナイダーハン ブラームス・ヴァイオリン協奏曲
品番 34-13047
商品名 FR VOX BBH1170 シュナイダーハン ブラームス・ヴァイオリン協奏曲
レコード番号 BBH1170
演奏者 ヴァルター・シュナイダーハン
作曲家 ヨハネス・ブラームス
指揮者 エドゥアルト・ヴァン・ルモーテル
オーケストラ バンベルク交響楽団
録音種別 MONO
ジャケット状態 M-
レコード状態 M-
製盤国 FR(フランス)盤
グレード(協奏曲) レギュラー



  • FR  VOX  BBH1170 シュナイダーハン ブラームス・ヴァ…
  • FR  VOX  BBH1170 シュナイダーハン ブラームス・ヴァ…

VOX》はLP初期から続くアメリカの歴史あるレーベルだが、LP期中頃以降は廉価盤に注力、大量の録音を残して来た。CD初期にこそ、LP時代全盛期を思わせる破竹の勢いでCDをリリースしていたが、その後は経営会社も二転三転し、近年では残念ながら多くても年に数点となり、2006年発売分からは「 MUSICAL CONCEPTS 」というレーベル名となってしまっている。

RecordLabelRED WITH BLACK LETTERING
Recording&WeightMONO (140g)
Release&Stamper-

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-13047
  • 販売価格2,500円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
  続きを読む


Posted by analogsound at 23:30Comments(0)