クラウドソーシング「ランサーズ」

2019年10月20日

US VOX PL8600 ジャック・ティボー パレー ビゴー モーツァルト・ヴァイオリン協奏曲3番、ショーソン・詩曲

《通販レコードのご案内》モーツァルトを終生の友にしたティボーの名作 ― 超レア盤、名盤


US VOX PL8600 ジャック・ティボー モーツァルト・ヴァイオリン協奏曲3番/ショーソン 詩曲

品番34-18425
商品名 US VOX PL8600 ジャック・ティボー モーツァルト・ヴァイオリン協奏曲3番/ショーソン 詩曲
レコード番号 PL8600
作曲家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト エルネスト・ショーソン
演奏者ジャック・ティボー
オーケストララムルー管弦楽団
指揮者ポール・パレー ウジェーヌ・ビゴー
録音種別MONO
ジャケット状態 EX
レコード状態 EX
製盤国 US(アメリカ合衆国)盤
グレード(協奏曲) プレミアム

販売レコードのカバー、レーベル写真

  • US VOX PL8600 ジャック・ティボー モーツァルト・ヴァイ…
  • US VOX PL8600 ジャック・ティボー モーツァルト・ヴァイ…

レーベル・ワンポイントガイド

VOX》モノーラル時代から初期ステレオ時代、LPのカッティングにはオールド・コロンビア、AES、デッカ、CCIRなど、さまざまな周波数特性が用いられていた。しかも、その切り替えの時期は各レーベルでまちまちであり、さらには高域と低域に別々の周波数特性を用いた盤もあった。その上に、エンジニア独自の手法を用いている場合もあり、この時期の周波数特性は実に複雑怪奇。だが、だいたいの傾向は決まっているので、コロンビアの周波数特性を使用していた、チェトラ・ソリア、ハイドン協会、ウラニア、ヴァンガード、ヴォックス、アメリカ・デッカは高域を若干下げ、低域も少し下げると、正しいものに近づく。もちろん、似せるというだけで、正式なものではない目安である。

  • Record LabelBLACK WITH SILVER LETTERING
    Recording & WeightMONO FLAT (170g)
    Release & Stamper1954
    • 通販レコード
    • オーダー番号34-18425
    • 販売価格30,000円
      (税別)
    • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。

詳細掲載ページ
https://recordsound.jp/analogsound/index.php?mode=detail&gid=18425

20世紀前半を代表するフランス最高のヴァイオリニスト、ジャック・ティボー(1880〜1953)。彼は、嬉しいにつけ、悲しいにつけ、モーツァルトの姿と対話を重ねてきました。モーツァルトの作品を得意として、生涯プログラムの中心だった。モーツァルトの協奏曲第5番は、若き日のモーツァルトの爽やかに疾駆する音楽ですが、ルバートを多用するティボーに指揮者ミュンシュが合わせた録音で、19世紀的なロマンティシズムが濃厚な超個性的な演奏。学術的情報に迷わされない時代のスコアだけから直接受け止められた本質的に、モーツァルトの音楽と一体化したティボー40歳代における壮年期の名演。1943年にはマルグリット・ロンと共同で音楽コンクールを開催、以後ロン=ティボー国際コンクールとして今なおその名を刻み続けているティボー全盛期のモーツァルトです。この後ヌブー同様飛行機事故で亡くなるとだれが想像しただろうか。この録音は第2次世界大戦後の1947年10月29日、ティボーが67歳の時の録音。ティボーのエレガントなヴァイオリンが聴ける1枚。


詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。



同じカテゴリー(協奏曲)の記事画像
GB EMI SXLP20004 ヤコブ・ギンペル ルドルフ・ケンペ ベートーヴェン・ピアノ協奏曲5番「皇帝」
DE EMI ASD4059 イツァーク・パールマン カルロ・マリア・ジュリーニ ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
DE EMI 1C 047-01 404 エトヴィン・フィッシャー ベートーヴェン・ピアノ協奏曲3番
FR COLUMBIA SAXF817 オイストラフ&クリュイタンス ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
GB COLUMBIA CX1491 デニス・ブレイン リヒャルト・シュトラウス・ホルン協奏曲
GB EMI SAX2315 オイストラフ&クリュイタンス ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
同じカテゴリー(協奏曲)の記事
 GB EMI SXLP20004 ヤコブ・ギンペル ルドルフ・ケンペ ベートーヴェン・ピアノ協奏曲5番「皇帝」 (2020-02-01 11:55)
 DE EMI ASD4059 イツァーク・パールマン カルロ・マリア・ジュリーニ ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2020-01-31 15:55)
 DE EMI 1C 047-01 404 エトヴィン・フィッシャー ベートーヴェン・ピアノ協奏曲3番 (2020-01-29 11:30)
 FR COLUMBIA SAXF817 オイストラフ&クリュイタンス ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2020-01-27 09:30)
 GB COLUMBIA CX1491 デニス・ブレイン リヒャルト・シュトラウス・ホルン協奏曲 (2020-01-24 11:30)
 GB EMI SAX2315 オイストラフ&クリュイタンス ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2019-12-30 09:30)

Posted by analogsound at 21:00│Comments(0)協奏曲
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。