クラウドソーシング「ランサーズ」

2019年06月04日

GB PARLOPHONE-ODEON PMA1012 ロンドン・バロック・アンサンブル モーツァルト ピアノ協奏曲

《通販レコードのご案内》ビートルズの育ての親、ジョージ・マーティンがプロデュースしたロンドン・バロック・アンサンブル。


GB PARLO PMA1012 ハース モーツァルト・ピアノ協奏曲

品番 4-5847
レコード番号 PMA1012
作曲家 モーツァルト
指揮者 ハース・カール
録音種別 MONO
ジャケット状態 EX
レコード状態 M-
製盤国 GB(イギリス)盤
グレード(協奏曲) レギュラー

販売レコードのカバー、レーベル写真


  • GB PARLO PMA1012 ハース モーツァルト・ピアノ協奏曲

レーベル・ワンポイントガイド

PARLOPHONE》オデオン・レコードは英EMIグループの1レーベルで、パーロフォンと同じくドイツのカール・リンドストローム・カンパニーのレーベルでした。1927年にリンドストローム社が英コロンビア・グラモフォンに買収され、1931年のEMIレコード設立と同時にEMI傘下のレーベルとなった経緯はパーロフォンと同様です。
ドイツから始まったオデオン・レコードは、そのロゴとともに世界中へ拡散していった。第二次世界大戦の影響や、断続的に続いた音楽業界の再編などに伴い、オデオンのロゴを冠したレコードは徐々に消えていったが、EMI傘下の主要ブランドの一つとしてイギリス本国、およびアメリカ、カナダの北米地域をのぞく各国で戦後も多く使われ続けた。


RecordLabelDARK BROWN WITH GOLD LETTERING
Recording&WeightMONO FLAT(220g)
Release&Stamper1N/3N
  • 通販レコード
  • オーダー番号34-5847
  • 販売価格1,900円
    (税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。

詳細掲載ページ
https://recordsound.jp/analogsound/index.php?mode=detail&gid=5847

カール・ハースは器楽奏者、音楽学者、指揮者として著名。1900年12月27日、ドイツのカール・スルーエのユダヤ人家庭に生まれた。ナチスのユダヤ迫害を逃れて、彼はオールドヴィックの音楽監督として1939年に英国ブリストルに移住した。元々ヴィオラ・ダモーレの奏者でチェルビーニ、ボッケリーニ、ディッタースドルフ、ヘンデル、ハイドンなどの作品編集の仕事をしていた。
1941年、演奏会や録音のために主に管楽器奏者からなるグループを結成。1943年、ロンドンでロンドン・バロック・アンサンブルとしてデビュー。晩年は軍楽の研究をもとに本を執筆した。1970年7月7日、ロンドンにて没。
ロンドン・バロック・アンサンブルは珍しい18世紀の音楽を数多く演奏して話題を集め、1966年11月20日まで活動した。デニス・ブレインもここのメンバー。他ジャック・ブライマー(クラリネット)、ジェルヴァース・ドゥ・ペイエ(クラリネット)、ジョージ・マルコム(ハープシコード)など名だたるメンバーが名を連ねた英国屈指の団体であった。WESTMINSTERレーベルも例外的に英国まで録音チームを送りブランデンブルク協奏曲やモーツァルトなどを録音した。
録音はEMI傘下のパーロフォンでプロデューサーはいつものウォルター・レッグではなく後に「Beatlesを創った男」として知られるジョージ・マーティン。本盤はその貴重な記録。


詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。



同じカテゴリー(協奏曲)の記事画像
GB EMI SXLP20004 ヤコブ・ギンペル ルドルフ・ケンペ ベートーヴェン・ピアノ協奏曲5番「皇帝」
DE EMI ASD4059 イツァーク・パールマン カルロ・マリア・ジュリーニ ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
DE EMI 1C 047-01 404 エトヴィン・フィッシャー ベートーヴェン・ピアノ協奏曲3番
FR COLUMBIA SAXF817 オイストラフ&クリュイタンス ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
GB COLUMBIA CX1491 デニス・ブレイン リヒャルト・シュトラウス・ホルン協奏曲
GB EMI SAX2315 オイストラフ&クリュイタンス ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲
同じカテゴリー(協奏曲)の記事
 GB EMI SXLP20004 ヤコブ・ギンペル ルドルフ・ケンペ ベートーヴェン・ピアノ協奏曲5番「皇帝」 (2020-02-01 11:55)
 DE EMI ASD4059 イツァーク・パールマン カルロ・マリア・ジュリーニ ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2020-01-31 15:55)
 DE EMI 1C 047-01 404 エトヴィン・フィッシャー ベートーヴェン・ピアノ協奏曲3番 (2020-01-29 11:30)
 FR COLUMBIA SAXF817 オイストラフ&クリュイタンス ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2020-01-27 09:30)
 GB COLUMBIA CX1491 デニス・ブレイン リヒャルト・シュトラウス・ホルン協奏曲 (2020-01-24 11:30)
 GB EMI SAX2315 オイストラフ&クリュイタンス ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 (2019-12-30 09:30)

Posted by analogsound at 15:45│Comments(0)協奏曲
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。