2019年12月03日
DE EMI 153EX 29 0667 3 シエピ&フルトヴェングラー モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」
《通販レコードのご案内》最もフルトヴェングラーにこそふさわしい人間ドラマのオペラ。
品番 | 34-21055 |
---|---|
商品名 | DE EMI 29 0667 3 シエピ&フルトヴェングラー モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」 |
レコード番号 | 29 0667 3 |
作曲家 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト |
演奏者 | チェーザレ・シエピ エリーザベト・シュヴァルツコップ エリーザベト・グリュンマー アントン・デルモータ オットー・エーデルマン エルナ・ベルガー ワルター・ベリー デジュー・エルンスター ウィーン国立歌劇場合唱団 |
オーケストラ | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
指揮者 | ヴィルヘルム・フルトヴェングラー |
録音種別 | MONO |
ジャケット状態 | M- |
レコード状態 | M- |
製盤国 | DE(ドイツ)盤 |
グレード(オペラ) | ミディアム |
レーベル・ワンポイントガイド
《NEW NIPPER》は1980年代中ごろからの、主にデジタル録音主体の時代のレーベルは、ステレオ初期の「セミサークル」に似たデザインのものになります。これが、EMIの最後期のレーベルデザインとなります。Record Label NEW NIPPER Recording & Weight MONO 3枚組 (120g/120g/120g) Release & Stamper 1986 - 通販レコード
- オーダー番号34-21055
- 販売価格6,000円
(税別) - 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
- 詳細掲載ページ
- https://recordsound.jp/analogsound/index.php?mode=detail&gid=21055
モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」は、最もフルトヴェングラーにこそふさわしい人間ドラマのオペラ。1950年、53年、54年と3種のザルツブルク音楽祭ライヴが存在しますが、音の良さ、歌手陣の出来を含めて、最晩年のこのライヴは圧倒的です。
例えば序曲の中間部の上品さ。地獄落ちに至エネルギーの爆発。シエピの ― 色気と品が同居していて、決して猥雑でも乱暴でもない”貴族的な”ドン・ジョヴァンニ。シュヴァルツコップもいい。エルンスターの騎士長は人間と神の中間といった感じで、人間っぽい声だと興ざめてしまう不満が全く無い。重すぎる、暗すぎる。だが、迫力と高貴さと崇高さ。不滅の名盤だ。
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー 指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 、ウィーン国立歌劇場合唱団
チェーザレ・シエピ(バス:ドン・ジョヴァンニ)、エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ:ドンナ・エルヴィーラ)、エリーザベト・グリュンマー(ソプラノ:ドンナ・アンナ)、アントン・デルモータ(テノール:ドン・オッターヴィオ)、オットー・エーデルマン(バス:レポレロ)、エルナ・ベルガー(ソプラノ:ツエルリーナ)、ワルター・ベリー(バス:マゼット)、デジュー・エルンスター(バス:騎士長)。
例えば序曲の中間部の上品さ。地獄落ちに至エネルギーの爆発。シエピの ― 色気と品が同居していて、決して猥雑でも乱暴でもない”貴族的な”ドン・ジョヴァンニ。シュヴァルツコップもいい。エルンスターの騎士長は人間と神の中間といった感じで、人間っぽい声だと興ざめてしまう不満が全く無い。重すぎる、暗すぎる。だが、迫力と高貴さと崇高さ。不滅の名盤だ。
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー 指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 、ウィーン国立歌劇場合唱団
チェーザレ・シエピ(バス:ドン・ジョヴァンニ)、エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ:ドンナ・エルヴィーラ)、エリーザベト・グリュンマー(ソプラノ:ドンナ・アンナ)、アントン・デルモータ(テノール:ドン・オッターヴィオ)、オットー・エーデルマン(バス:レポレロ)、エルナ・ベルガー(ソプラノ:ツエルリーナ)、ワルター・ベリー(バス:マゼット)、デジュー・エルンスター(バス:騎士長)。
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」
FR VSM CVC906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS
NL PHILIPS 411 459-1 コリン・デイヴィス ドレスデン・シュターツカペレ管 モーツァルト・魔笛
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」
GB COLUMBIA 33CX1069 シュヴァルツコップ プリチャード モーツァルト・オペラアリア集
GB COLUMBIA SAXF906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS
FR VSM CVC906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS
NL PHILIPS 411 459-1 コリン・デイヴィス ドレスデン・シュターツカペレ管 モーツァルト・魔笛
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」
GB COLUMBIA 33CX1069 シュヴァルツコップ プリチャード モーツァルト・オペラアリア集
GB COLUMBIA SAXF906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS
Posted by analogsound at 12:30│Comments(0)
│オペラ