クラウドソーシング「ランサーズ」

2019年09月25日

DE EMI C183-30 159-61 スウィトナー&シュターツカペレ・ドレスデン モーツァルト・フィガロの結婚

《通販レコードのご案内》アカデミック寄りになってしまったか、現在の音楽評論家は、なぜこの録音を評価の候補にも挙げたくないのか。歌詞がドイツ語ということだけで評価の対象外としてしまうのはあまりにも惜しい。


DE EMI C183-30 159-61 スイトナー&ドレスデン&ベリー&プライ モーツァルト・フィガロの結婚(全曲 ドイツ語)

品番34-20063
商品名 DE EMI C183-30 159-61 スイトナー&ドレスデン&ベリー&プライ モーツァルト・フィガロの結婚(全曲 ドイツ語)
レコード番号 C183-30 159-61
演奏者 アンネリーゼ・ローテンベルガー ヒルデ・ギューデン ヘルマン・プライ ヴァルター・ベリー ペーター・シュライアー
指揮者 オトマール・スウィトナー
オーケストラシュターツカペレ・ドレスデン
録音種別 STEREO
ジャケット状態 EX
レコード状態 M-
製盤国 DE(ドイツ)盤
グレード(オペラ) ミディアム

販売レコードのカバー、レーベル写真

  • DE EMI C183-30 159-61 スイトナー&ドレ…
  • DE EMI C183-30 159-61 スイトナー&ドレ…
  • DE EMI C183-30 159-61 スイトナー&ドレ…

レーベル・ワンポイントガイド

GERMAN COLOR DOG》1980年代中ごろからの、主にデジタル録音主体の時代のレーベルは、ステレオ初期の「セミサークル」に似たデザインのものになり、これを「新ニッパー」と呼んだり、わたしは「後期セミサークル」としてもいます。この時代以降からイギリス以外の国で使用されたのが、オレンジに近い赤地にラウンドカーブで太めに黒色で縁取られた「EMI」の文字と「ニッパー」をコンパクトにまとめたロゴを配した「COLOR DOG」と呼ばれるデザインです。

  • Record LabelCOLOR STAMP DOG
    Recording & WeightSTEREO 3枚組 (120g/130g/120g)
    Release & Stamper1964
    • 通販レコード
    • オーダー番号34-20063
    • 販売価格12,000円
      (税別)
    • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。

詳細掲載ページ
https://recordsound.jp/analogsound/index.php?mode=detail&gid=20063

すでに故人となったフリッツ・ヴンダーリヒが西ドイツを代表するならば、ペーター・シュライヤーは東ドイツの誇るリリック・テノールである。
彼はエルベ河畔のマイッセン近郊ガヴェルエツという小さな村で幼年時代を過ごした。音楽教師で合唱指揮者であった父親の手ほどきを受け、ドレスデンの音楽学校で学んだ後、1959年にドレスデン国立歌劇場の養成所に入り、2年後には早くもその舞台にデビュー、リリックな役どころやコミックな役どころで成功を収めた。また同時にコンサート歌手としても積極的な演奏活動を続け、現にベルリン国立歌劇場を中心に東ドイツばかりでなく、西ヨーロッパでの活躍も目覚ましく、東西両ドイツを通じて最高のリリック・テノールとして活躍を続けた。
戦後最高のモーツァルト指揮者であるカール・ベームのもとで、数々のモーツァルト作品を歌い、彼自身もまた最高のモーツァルト歌手であるとみなされている。しかし、シュターツカペレ・ドレスデンのヴァーグナー録音となる『ラインの黄金』、『ジークフリート』では傑出したローゲとミーメを歌った。ほか、政治的な保守派で親ナチ的イメージを持たれることすらあった作曲家プフィッツナーのオペラ『パレストリーナ』の主役を、世界初演の地であり、この作品がしばしば上演され、かつてはナチとも縁の深かった西ドイツ(当時)のミュンヘン(バイエルン国立歌劇場)だけでなく、反ナチが国是であった東ドイツの東ベルリンでも歌っている。
シュライアーは活動初期からドイツ歌曲の優れた歌唱でも知られ、今なお傑出したシューベルトやシューマンの歌い手である。ヨハン・ゼバスチャン・バッハの音楽も若い頃から重要なレパートリーの中心としてきた。1970年以来、シュライアーは指揮者としても活躍し、モーツァルト、ヨハン・ゼバスチャン・バッハとハイドンの作品を特に好んで演奏した。2000年6月、オペラの舞台から引退。最後に出演した演目は『魔笛』の王子タミーノであった。2005年末で歌手生活から引退し、以後は公の場での演奏活動では指揮に専念することを発表して、世界各地でお別れ公演を行った。日本では11月16日、岡谷で行われたシューベルトの歌曲集『冬の旅』の演奏会が、日本で歌手としてのシュライアーに接することのできる最後の機会となった。「ペンギン・CDガイド」ではシュライアーのシューベルトの『白鳥の歌』の録音について、声が衰えたことを認めつつ歌詞に沿った声の表現を賞賛し、同じ評者は『冬の旅』についても詩の読みの深さ、表現の的確さを賞賛している。
2005年12月22日、チェコのプラハにあるルドルフィヌム(芸術家の家)のドヴォルザーク・ホールにおいて行われたチェコ・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会で、ヨハン・ゼバスチャン・バッハの『クリスマス・オラトリオ』第1部〜第3部を指揮し、自らもエヴァンゲリストを歌った。これはシュライアーの歌手としての完全引退公演であった。バッハにおいては歌い手、指揮者として一流であり、同一プログラムで行われた前日の演奏会同様、約1100人収容のホールは満員となった。後は指揮活動と教育活動に重点をおき、自身の出身であるドレスデン十字架合唱団の指揮などを行っている。
アンネリーゼ・ローテンベルガー(Anneliese Rothenberger, 1926年6月19日〜2010年5月24日)は、ドイツ、マンハイム生まれのオペラ歌手。リリック・ソプラノ。1954年にはザルツブルク音楽祭にデビューし、3年後には、ロルフ・リーバーマンの『Schule der Frauen』に出演した。1954年からは彼女はウィーン国立歌劇場のゲスト歌手となった。ニューヨークの聴衆が彼女の素晴らしいソプラノを聞くことができたのは1960年、『ばらの騎士』においてである。彼女の歌唱はロッテ・レーマンをして「世界で最高のゾフィー」と言わしめた。
その後各国の劇場に出演していますが、やがてオペレッタ映画やテレビでの活躍も増え、自身の番組を持って長年に渡って人気を博すなど、ドイツの国民的スターといえる存在になっていました。
若かった頃の細身の軽やかで抒情的な歌唱は、まさにリリック・ソプラノそのものといった感じでしたが、やがて声に重みが備わってくると、持ち前の愛らしい歌い回しを生かしながらドラマティックな役柄をもこなすようになります。最も得意とした作曲家はモーツァルトとリヒャルト・シュトラウスでしたが、高水準な歌唱技術に加え、さらに卓越した演技感覚の鋭さもあって、ベルクの『ルル』やオペレッタ映画など、演技力の要求される作品はもちろん、イタリア・オペラからロシア・オペラ、フランス・オペラまで巧みにこなせたのは、やはり並外れた演技の才能あってのものでしょう。自身がパーソナリティを務めるテレビ番組が長く続いたのも、そうしたセンスの良さが備わっていたからに違いありません。
1964年ステレオ録音。ベリー、ローテンベルガー、プライ、ギューデン、マティス、シュライアー、ブルマイスター、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団ほかによる演奏。名歌手が勢揃いした超豪華歌手陣をスウィトナーが巧みに統率。推進力と弾力性に富むアプローチが小気味よい快演です。スウィトナーの明るく軽快で躍動感あふれる音楽作りが、ドイツ語でも何の抵抗もなく自然にフィガロの世界に誘ってくれる。シルクのようなシュターツカペレ・ドレスデンの美しい響きも絶品。ウィーン・フィルとよく似た格調高い響きだけれど、ウィーン・フィルよりもやや落ち着いた輝きが全体によく溶け合ってとてもいい。ドイツ語で歌われてもモーツァルトのオペラでは違和感は些少だ。モーツァルトの完璧な音楽性を改めて痛感する。アルマヴィーヴァ伯爵を歌っているプライは、この2年後のベーム盤でフィガロを歌って以降、フィガロといえばプライと言われるほどになったが、それまでは伯爵が持ち役だったというのは何かで読んだことがある。フィガロを歌う時と違い、貴族の気品と色気、そして伯爵に必要な恋の情熱の表現も上手い。ドイツ語ではあるが、プライの歌うアルマヴィーヴァ伯爵を聴けたのも嬉しい。 フィガロ好きには是非聴いていただきたい。
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』全曲(歌唱:ドイツ語) ヴァルター・ベリー(バリトン:フィガロ)、アンネリーゼ・ローテンベルガー(ソプラノ:スザンナ)、ヘルマン・プライ(バリトン:アルマヴィーヴァ伯爵)、ヒルデ・ギューデン(ソプラノ:伯爵夫人)、エディト・マティス(ソプラノ:ケルビーノ)、アンネリース・ブルマイスター(メゾ・ソプラノ:マルチェリーナ)、フランツ・オーレンドルフ(バス:バルトロ)、ペーター・シュライアー(テノール:ドン・バジリオ)、ジークフリート・フォーゲル(バス:アントニオ)、ヴァルター・オルベルツ(チェンバロ)、ドレスデン国立歌劇場合唱団、シュターツカペレ・ドレスデン、オトマール・スイトナー(指揮)。1964年、ステレオ(セッション)録音。


詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。



同じカテゴリー(オペラ)の記事画像
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」
FR VSM CVC906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS
NL PHILIPS 411 459-1 コリン・デイヴィス ドレスデン・シュターツカペレ管 モーツァルト・魔笛
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」
GB COLUMBIA 33CX1069 シュヴァルツコップ プリチャード モーツァルト・オペラアリア集
GB COLUMBIA SAXF906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS
同じカテゴリー(オペラ)の記事
 DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」 (2020-02-06 11:55)
 FR VSM CVC906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS (2020-01-19 13:00)
 NL PHILIPS 411 459-1 コリン・デイヴィス ドレスデン・シュターツカペレ管 モーツァルト・魔笛 (2020-01-15 12:30)
 DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」 (2020-01-09 11:55)
 GB COLUMBIA 33CX1069 シュヴァルツコップ プリチャード モーツァルト・オペラアリア集 (2020-01-08 09:00)
 GB COLUMBIA SAXF906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS (2019-12-22 13:00)

Posted by analogsound at 13:00│Comments(0)オペラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。