クラウドソーシング「ランサーズ」

2019年07月31日

DE EURODISC 25278XAR ゴットロープ・フリック ホルスト・シュタイン ベルリン響 有名オペラ・アリア集

《通販レコードのご案内》低音の魅力!「黒い声」と呼ばれた雄大でゆったりと優雅とも言える歌唱が心地よい。


DE eurodisc 25278XAR ゴットロープ・フリック 有名オペラ・アリア・歌曲集

品番 34-15195
商品名 DE eurodisc 25278XAR ゴットロープ・フリック 有名オペラ・アリア・歌曲集
レコード番号 25278XAR
演奏者 ゴットロープ・フリック
作曲家 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ジュゼッペ・ヴェルディ リヒャルト・ワーグナー 
録音種別 STEREO
ジャケット状態 M-
レコード状態 M-
製盤国 DE(ドイツ)盤
グレード(声楽) レギュラー

販売レコードのカバー、レーベル写真


  • DE eurodisc 25278XAR ゴットロープ・フリック 有…
  • DE eurodisc 25278XAR ゴットロープ・フリック 有…

レーベル・ワンポイントガイド

EURODISC AUSLESE》は主にアリオラのレーベルで知られるドイツのレコード会社。前身はOPERAレーベル。第2次世界大戦前に映画会社「ウーファ」の子会社としてスタートした「アリオラ・ソノプレス社」のクラシック部門として、1964年に「Eurodisc」の名称になります。旧・西ドイツにおいてはミュンヘンのレーベルとして、ギンペルやブリュショルリの名盤を自主制作もしましたが、旧ソ連のメロディアや東ドイツのETERNAの音源を西側で発売していたことで有名。一方、旧・西ドイツではドイツ・グラモフォン、エレクトローラ、テルデックと共に「4大レーベル」として知られていました。日本では日本コロムビアからの発売に始まり、RCAビクター、BMGへと発売元が変わるに連れ、廉価レーベルの印象も生んでいる。


RecordLabelGOLD WITH BLACK LETTERING
Recording&WeightSTEREO (140g)
Release&Stamper-
  • 通販レコード
  • オーダー番号34-15195
  • 販売価格1,800円
    (税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。

詳細掲載ページ
https://recordsound.jp/analogsound/index.php?mode=detail&gid=15195

アマデウス・モーツァルトの洗礼名は、ゴットリーブですが、ゴットロープは神に感謝の意味がある。「黒い声」と呼ばれたバス、ゴットロープ・フリックによるザラストロは、雄大でゆったりと優雅とも言える歌唱が心地よい。地を這うような低音にぞくぞくする。
ワーグナーのオペラ『神々の黄昏』に登場するハーゲン役といえば、ドイツ・オペラ史上最高の悪役として有名ですが、このハーゲン役で第2次大戦後最高とうたわれたバス歌手がゴットロープ・フリック(1906〜1994)でした。その重厚きわまる声を駆使した歌唱はたしかに悪役にうってつけで、レコーディングでも同様の役柄が目立つのですが、実際には、本盤で聴ける『魔笛』のザラストロ役のような威厳を必要とされる役、さらにはオペレッタのようなコミカルな役柄まで幅広く手がけ、そちらでも高く評価された歌手でした。フリックは、合唱団員からキャリアを始め小さな劇場での下積みが長かった。戦後ようやく、ミュンヘンとウィーンの歌劇場と契約してから頭角を現し、ワーグナーのバス役をほとんど独占するまで実力を示した。ユーモラスな人でコミカルな役も演じたが、本領は何といっても悪役。暗い声、不気味な声などフリックの独壇場である。微妙な表現力に優れていたため、数多くのレコーディングに起用された。本盤には、フリックが残したレコーディングのなかでも、硬質で冷たく暗い声も出せれば、柔らかく温かい表現もできるその芸境と、持ち前のひょうひょうとした風情が味わい深い、低音の魅力を味わうにうってつけの一枚となっています。


詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。



同じカテゴリー(オペラ)の記事画像
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」
FR VSM CVC906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS
NL PHILIPS 411 459-1 コリン・デイヴィス ドレスデン・シュターツカペレ管 モーツァルト・魔笛
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」
GB COLUMBIA 33CX1069 シュヴァルツコップ プリチャード モーツァルト・オペラアリア集
GB COLUMBIA SAXF906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS
同じカテゴリー(オペラ)の記事
 DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」 (2020-02-06 11:55)
 FR VSM CVC906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS (2020-01-19 13:00)
 NL PHILIPS 411 459-1 コリン・デイヴィス ドレスデン・シュターツカペレ管 モーツァルト・魔笛 (2020-01-15 12:30)
 DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」 (2020-01-09 11:55)
 GB COLUMBIA 33CX1069 シュヴァルツコップ プリチャード モーツァルト・オペラアリア集 (2020-01-08 09:00)
 GB COLUMBIA SAXF906 ニコライ・ゲッダ フランス・オペラ・アリア歌曲集 GEDDA A PARIS (2019-12-22 13:00)

Posted by analogsound at 22:15│Comments(0)オペラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。