クラウドソーシング「ランサーズ」

2019年05月07日

GB EMI EMX41 2058 1 ナイジェル・ケネディ ハンドリー ロンドン・フィル エルガー ヴァイオリン協奏曲

《通販レコードのご案内》英国伝統に根差した正攻法のアプローチでデビュー。グラモフォン誌のベストレコード・オブ・ザ・イヤーに選出された。


GB EMI EMX41 2058 1 ナイジェル・ケネディ エルガー・ヴァイオリン協奏曲

品番 34-15640
商品名 GB EMI EMX41 2058 1 ナイジェル・ケネディ エルガー・ヴァイオリン協奏曲
レコード番号 EMX41 2058 1
演奏者 ナイジェル・ケネディ
作曲家 エドワード・エルガー
指揮者 ヴァーノン・ハンドリー
オーケストラ ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
録音種別 STEREO
ジャケット状態 M-
レコード状態 M-
製盤国 GB(イギリス)盤
グレード(協奏曲) レギュラー



  • GB EMI EMX41 2058 1 ナイジェル・ケネディ エルガ…
  • GB EMI EMX41 2058 1 ナイジェル・ケネディ エルガ…

レーベル・ワンポイントガイド

EMI EMINENCE》は現地のみで好まれる偏ったアイテムもあるが、イギリスで活躍するアーティストによる非常に魅力的な盤も多く、ある程度国際化した現在でも決して見過ごすことはできない。イギリス音楽といえばEMI発祥の地。お膝元だけあって、ローカル・リリースが結構あるが、 LP時代から続く廉価シリーズ "CLASSICS FOR PLEASURE" ともども現在ではインターナショナルのリリースとなったが、1990年代までなかなか全貌はつかみにくかった。当時は何が発売されているかさえ把握するのが困難だった物で掘り出し物を探す面白みがある。


RecordLabelWHITE WITH BLACK LETTERING
Recording&WeightSTEREO (120g)
Release&Stamper1984

  • 通販レコード
  • オーダー番号34-15640
  • 販売価格1,800円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。

詳細掲載ページ
https://recordsound.jp/analogsound/index.php?mode=detail&gid=15640

ケネディの出世作となった録音。エルガーのヴァイオリン協奏曲の決定盤。チェロ協奏曲は大いに有名で、大チェリストの独奏によるレコード録音も、演奏会の頻度も非常に高いものですが、こちらは演奏時間が50分以上かかるうえ、技巧的にも難易度が高く、聴衆の集中力の持続の点で、演奏会でプログラムにされる頻度は、まだまだ少ない。
28歳で、この曲を録音するとグラモフォン誌の『ベストレコード・オブ・ザ・イヤー』に選出される本格大物ぶりを発揮してます。ヴァーノン・ハンドレーという、このうえもない英国音楽の導き手に支えられて、正攻法ともいえる英国伝統に根差したアプローチで、第1楽章は年齢を感じさせない大人びた、渋い演奏を繰り広げます。対してキッパリした終楽章と、瑞々しい2楽章は、この時期のケネディならではの魅力といえます。


詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。




Posted by analogsound at 23:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。