《通販レコードのご案内》ベルリン聖ヘトヴィヒ大聖堂聖歌隊の指揮者として、その卓越した手腕を発揮した合唱指揮者カール・フォルスターの指揮。重厚かつ感情を素直に表現している好ましい演奏。今とはかなり違ったスタイルですが安心感を覚えます。
品番34-9095商品名
FR VSM CVC2053フォルスター バッハ・ヨハネ受難曲(ハイライト)レコード番号
CVC2053作曲家ヨハン・ゼバスティアン・バッハ演奏者エリーザベト・グリュンマー クリスタ・ルートヴィヒ ヨゼフ・トラクセル カール・クリスティアン・コーン ベルリン聖ヘドウィッヒ教会合唱団
指揮者カール・フォルスターオーケストラベルリン交響楽団録音種別
STEREOジャケット状態M-レコード状態EX製盤国FR(フランス)盤グレード(宗教音楽)レギュラー
レーベル・ワンポイントガイド
《セミサークル》は基本的には、赤の地に上半分の半円の中に蓄音機とニッパーの絵が入り、半円の上部は「HIS MASTER’S VOICE」のロゴが印刷されたデザインになります。これを、「ラージ・ドッグ・イン・セミサークル(半円、ハーフムーン)」と呼びます。フランス盤は、LA VOIX DE SON MAITRE(VSM)となる。
HMVの名演・名録音がカタログを埋め尽くしている。番号では、ASDの576あたりから2470までは、ステレオ録音のオリジナルであると考えられています。中でも、シューリヒトのブルックナー、ケンペ・バルビローリの一連の録音、そして、デュ・プレの名盤は、オーディオファイル・音楽ファンの憧れの的です。
- Record LabelEARLY LARGE DOG SEMI-CIRCLERecording & WeightSTEREO 1枚組 (150g)Release & Stamper-
- 通販レコード
- オーダー番号34-9095
- 販売価格1,800円
(税別) - 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
- 詳細掲載ページ
- https://recordsound.jp/analogsound/index.php?mode=detail&gid=9095