最盛期のオイストラフが西側で録音した入手困難盤。当時PHILIPSレーベルに録音したオボーリンとのベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全曲は現在でも何度も発売されている超名盤ですが、この1966年録音のドビュッシー&ラヴェル他の盤は1988年に一度CD化されたのみで、なぜかその後は再発売されていませんでした。現在聴いてもオイストラフの演奏は柔和であり、そのテクニック性から来る冷徹さや聴き辛さといったナーバスな点はこの盤においては一切ありません。むしろ確固たる音楽性を伴った表現力の突出さにおいては、並ぶものがいない超一流の演奏をこの盤でも聴くことができます。
【収録曲】
1.ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調
2.プロコフィエフ:5つのメロディ 作品35bis
3.ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
4.イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ短調 作品27の3《バラード》
演奏:ダヴィド・オイストラフ(ヴァイオリン)、フリーダ・バウアー(ピアノ)
録音:1966年4月2〜4日 パリ、メゾン・ド・ラ・ミュチュアリテ
レコードサウンド/カテゴリ指定
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。