童話じみた荒唐無稽なお話の中に、モーツァルトの人間を見つめる見つめ方の鋭さ、深さを感じさせ、その上ひょうきんな面もある得がたいオペラ。オペラ初録音のハイティンクの棒が冴えている。グルベローヴァの夜の女王をはじめ、歌手たちも充実している。
エディタ・グルベローヴァ、ルチア・ポップ、ブリギッテ・リンドナー、ジークフリート・イェルザレム、ハインツ・ツェドニク、ヴォルフガング・ブレンデル、ローラント・プラハト、ノーマン・ベイリー。
ハイティンクという指揮者は、日本では余り人気がない。というより、不当に低い評価しか与えられていないように思われる。以前から私はこのことが不思議でならない。本盤「魔笛」を聴くたびにもっと高く評価されていい指揮者なのではないか。
1981年4月1~13日 ミュンヘン・ヘラクレスザールでの録音、プロデユーサ:テオドール・ホイツィンガー、ジョン・モードラー、バランス・エンジニア:マーティン・ヴェール
レコードサウンド/カテゴリ指定
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。