GB DGG 2740 149 オイゲン・ヨッフム ワーグナー・ニュルンベルクのマイスタージンガー(全曲)

analogsound

2019年05月01日 23:30

《通販レコードのご案内》ドミンゴのドイツ語には違和感が漂っています。





品番
34-18312


商品名
GB DGG 2740 149 オイゲン・ヨッフム ワーグナー・ニュルンベルクのマイスタージンガー(全曲)



レコード番号
2740 149


演奏者
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ プラシド・ドミンゴ カタリーナ・リゲンツァ クリスタ・ルードヴィヒ ホルスト・R.ラウベンタール ローランド・ヘルマン ゲルト・フェルトホフ ペーター・ラガー


作曲家
リヒャルト・ワーグナー


指揮者
オイゲン・ヨッフム


オーケストラ
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団


録音種別
STEREO


ジャケット状態
EX


レコード状態
M-


製盤国
GB(イギリス)盤


グレード(オペラ)
ミディアム




ブルーライン》は、黄色地に黒文字。リムに青い二重線が引かれたラベル。通称、BLUE LINE と呼ばれています。


RecordLabelBLUE LINE
Recording&WeightSTEREO 5枚組 (120g/130g/120g/120g/130g)
Release&Stamper1976
  • 通販レコード
  • オーダー番号34-18312
  • 販売価格10,000円(税別)
  • 詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
Product URL
https://recordsound.jp/analogsound/index.php?mode=detail&gid=18312
ワーグナー作品の光と影の両面を温かく、かつ的確に描き出し、多くの名演を成し遂げてきた巨匠オイゲン・ヨッフム。彼の指揮したワーグナーのなかで最高傑作の一つに数えられるのが1976年録音の『ニュルンベルクのマイスタージンガー』です。キャストに、バリトンのフィッシャー=ディースカウ、テノールのドミンゴ、ソプラノのリゲンツァなど大物歌手を擁しているのも大きな聴きどころです。
本盤の魅力は、何といっても両主役であるザックスとヴァルターに、それぞれフィッシャー=ディースカウ、プラシド・ドミンゴを配している点であろう。フィッシャ=ディースカウは、いつものように巧すぎるとも言える歌唱を披露しているが、ドミンゴのドイツ語には違和感が漂っています。この点が、このオペラを解釈するときのチャームポイントになるものです。

レコードサウンド/カテゴリ指定

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。